けいとや「靴下用毛糸の手染めワークショップ」開催のお知らせ
By:けいとやスタッフ | Comments Off on けいとや「靴下用毛糸の手染めワークショップ」開催のお知らせ | On: 2016年3月19日 | Category : けいとやからのお知らせ, 未分類
「けいとや」でも大人気の「イースターエッグ用染料」で、
染色用かせ糸を手染めするワークショップを開催いたします。
ドイツではイースター(復活祭)の時期に、卵をカラフルに彩色して
飾る習慣があり、市販されている染料には粉タイプ、タブレットタイプ、
液体タイプ、お鍋で煮るタイプなどいろいろな染料がありますが、
「けいとや」のお勧めは一番手軽な冷水でも染まるタイプです。
ドイツ イースターエッグ用染料5色セット
http://keitoya.ocnk.net/product/861
この染料を使ってSCHOPPELの染色用かせ糸を染めて、
自分だけのオリジナル毛糸を一緒に作ってみませんか?
所要時間は約2時間、春らしい染め方もよし、春から秋まで活躍しそうな
ショール用の毛糸に挑戦するのも楽しそうです。
今回の講師の方が染めてくれた糸で編んだ靴下をご紹介します。
かせの状態でどう染めるかで、靴下になったときの模様が決まってきます。
染める過程でワクワク、かせから巻く時点でドキドキ、編んでいる時は「わーっ(^^♪」、
そして履いてウキウキ。
一度やったらハマりますよ☆彡
若干数ではありますが、お持ち帰り用の染色用の糸と染料は会場で
お買い求めいただくこともできます。
2016年4月12日(火)
午前の部10:00~12:00 募集人数 5人(定員に達しました!ありがとうございます)
午後の部14:00~16:00 募集人数 5人(定員に達しました!ありがとうございます)
会場:けいとや東京事務所(東京都多摩市/京王・小田急「永山駅」より徒歩5分)
参加費:3,000円(材料費込)
お申し込み方法:メール info@doitsuya.co.jp 細野たみこまで
①ご希望時間帯、②お名前(ふりがな)、③電話番号(緊急の際に連絡がとれるもの)を明記の上、お申し込みください。追って詳細をご連絡させていただきます。
お友達とのご参加も大歓迎です。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
Recent Posts
Recent Comments
- ひかり on 『残りものに服あり』カーデイガン
- maomasa on 【けいとや】によくあるご質問
- たあしゃ on フンデルトヴァッサー2104番と2107番でカーディガン
- Anonymous on ハンドウォーマー/リストウォーマー
- けいとやスタッフ on 靴下の編み方について-その1
Archives
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- April 2018
- March 2018
- February 2018
- January 2018
- December 2017
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- September 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- May 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- May 2015
- October 2014
- September 2014
- July 2014
- June 2014
- March 2014
- February 2014
- January 2014
Categories
ビュー
- アルネ&カルロスのクリスマスボールの作り方 - 17,079ビュー
- かせ糸の扱い方 - 14,199ビュー
- ドイツの最新トレンドヤーン「ボッベル・コットン」のご紹介 - 13,253ビュー
- 2018年「けいとや福袋」のご紹介 - 12,509ビュー
- Hoooked(フックドゥ)ズパゲッティ & リボンXLの選び方 - 8,628ビュー
- addi CraSyTrioのご紹介 - 7,868ビュー
- 「編みフェルト用毛糸 Wash+Filz-it!」でルームシューズを作るの巻 - 6,308ビュー
- オランダ シェイプイェス「Our Tribe/アワートライブ」のご紹介 - 6,074ビュー
- 更に進化した「ボッベル・コットン Xtra」のご紹介 - 5,931ビュー
- Opal新作毛糸「イリュージョン」のご紹介 - 5,746ビュー