カシミア混紡ソックヤーン「パール」のご紹介
コットンストレッチ毛糸「パルマ」が大人気の、ドイツの「グルンドゥル」から、カシミアが混紡されたとっても柔らかい肌触りのソックヤーンが新登場です!
シリーズ名は、段染め毛糸の「パール・カラー」と単色毛糸の「パール・ユニ」です。
カシミアが入って光沢が増し小粒でもきらりと光る、というのが名前の由来でしょうか。
それでは、まずは基本データから。
毛糸の構成仕立は以下のようになっています。
メーカー/ブランド | Firma Max Gruendl/Hot Socks |
---|---|
構成 | スーパーウオッシュウール75% ポリアミド(ナイロン)20% カシミア5% |
仕立 | 50g 約200m |
推奨編み針サイズ | EU 2.5-3.0mm 国内1-3号 |
10 x 10cm ゲージ | 30目40段 |
参考使用量 | 女性用セーター(日本のLサイズ)で500g |
◆太さやゲージは、皆様お馴染みの4本撚り毛糸とほぼ同じ仕様になっています。
◆30度までの洗濯機洗いに対応しています。
◆大人男性用靴下を2玉で編むことができます。
50g玉ですから、左右同時編みも簡単! 単色と組み合わせて楽しむこともできちゃいますね。
それでは、まずは「パール・カラー」全8色をご紹介していきましょう!
3555-01 サマー・ミックス
乾いた地面と夏草の匂いが風に乗って鼻先をかすめていくようです。
パステルで描いた絵画のような、それとも高松塚古墳の壁画とでも表現しましょうか、カスレ具合がとってもイイ感じですね。
カシミアという高級繊維を使いながら、パターンや色使いはカジュアルにするところが、この毛糸のユニークなところ。
大地の息吹を感じて。
3555-02 カリビアン・ミックス
カシミア=秋冬
という既成観念は飛んでっちゃえ~~~
と言わんばかりに、名前の季節は「夏」です。
涼しげなカシミア!という新提案。
3555-03 サンライズ・ミックス
サンセットにしないところが嬉しいなぁ。
夕暮れじゃあ、ちょっと寂しいですものね。
元気よく一日を過ごしたい!
3555-04 ポーラー・ミックス
ひゃ~~北極に来ちゃいました。
流氷色のソックヤーン本邦初公開(かも)!
本当に氷に見えてくるから不思議。
3555-05 サバンナ・ミックス
一転して、アフリカの大地にLet’s Go!
今、膝の上に掛けてあるのが、こんな色のとっても柔らかいひざ掛けだったら、なんか穏やかな気持ちになれるかも。
こういう茶色を待ってましたよ。
3555-06 ジャングルグリーン・ミックス
テラカワユス
古くてもこの言葉しか形容する言葉が見つからないんだって (`・ω・´)
グリーンデビル(笑)
3555-07 ベリー・ミックス
甘酸っぱ~~~い、いろ・いろ・いろ
ベリーいっぱいのケーキ食べたい。
3555-08 サーカス・ミックス
あっ、サーカス小屋のテントの色だぁ~~~!
この発想、とっても素敵です♪
どうしましょ、こんな可愛い色ばかりで。
続きまして、単色の「パール・ユニ」の15色をご紹介しましょう!
以上、「パール・カラー」と「パール・ユニ」のご紹介でした。