Archive for 2015年12月
クリスマスボール2015≪フリースタイル≫
手編みのクリスマスボールなら、形、素材、大きさなどに制限なしに自由に創作したパターンを公開しましょう! 【制限】 応募者オリジナルのパターンであること 毛糸: 素材、メーカーなど制限なし 装飾などその他の素材: 少なくとも毛糸を60%以上使用していること 大きさ: 制限なし 応募作品ご紹介 エントリーNo.1 作者:amijo さっちゃん ずっと編んでみたかったクリスマスボールに挑戦しました。 PCでパターンのデザインをするのはとても楽しかったのですが、編み図を保存して添付するのがPC初心者の私には高いハードルでした。 ボールは、編み込みの糸の引き加減が難しかったですね。 また違うデザインで編んでみようと思います。
Read moreクリスマスボール2015≪編んでみたよ♪≫
こんなんできました~~、とボールの写真を投稿しませんか?お気軽投稿大歓迎! 【制限】 ありません 応募作品ご紹介 エントリーNo.1 作者:nekooさん Opalのミニボール(1個だけレギア)でクリスマスボールを編んでみました。 ミニボールで編むときれいな模様が出るというもくろみ通りうまくできました。 中身は発泡スチロールなので、大きさも形も揃うし、重くて伸びることもありません。 エントリーNo.2 作者:onoderaさん 2014年の毛糸だまより。。。 3号針で編んでみました。 次はどの模様を編もうか悩み中です。 4本に分けて編み込み模様を編むのは糸の加減が難しかったですが 短い時間で編めるので沢山編めそうです💖 エントリーNo.3 作者:まんまるりんさん ミニミニクリスマスボールの写真は、5角形で、 五面それぞれ、ちょっとずつ、ツリーの形が違うので、5枚送りました。 ハンガーに吊るした(ツリーが無いので)、 一番大きいのは、ファニットさんのワークショップで編んだものです。 右端のは、ネットに有った図案で、他のは、自分で、編み物の本を参考にして、考えた模様です。 よろしければ、ブログ「楽楽楽」 http://www.ra9ra9ra9.blog.fc2.com も、ご覧いただければ、幸いです。 送って頂いたクリスマスボール用の毛糸で、22番の編み図に、緑色をプラスして、編み上げました。 エントリーNo.4 作者:ゆず羊さん エントリーNo.5 作者:TAKEKAYOさん 枯れ木にクリスマスボールを飾り付けしたら温かい感じになりました(^o^)/ エントリーNo.6 作者:じゅんさん エントリーNo.7 作者:F.Mさん 先日、来日中のアルネ&カルロスさんのワークショップに参加し、彼らから直接クリスマスボールの作り方を教えて頂きました。 白地のクリスマスボール3個がその時用意されたパターンです。 少し小さめのグリーンのクリスマスボールはけいとやさんのHPから開いた24個のフリーパターン中の一つです。 早速我が家のクリスマスツリーに飾り付けました。 周りのフェルトのオーナメントは私が作ったオリジナルのオーナメントです。 まさか彼らとの我が家のツリーで共演?出来るなんて、信じられません。 何かを作り出すって、素敵な事ですね。 エントリーNo.8 作者:とくめいさん 2才の孫がとても喜んでくれました! エントリーNo.9 作者:メリッサさん オリジナルネコちゃんクリスマスボールです。 ...
Read moreクリスマスボール2015≪レギアチャレンジ≫
限られた素材で作る究極のパターンで、アルネ&カルロスに挑戦してみよう! 【制限】 応募者オリジナルのパターンであること 毛糸: シャッヘンマイヤー「ウール125」のみ使用 色番: 制限なし 装飾などその他の素材: 使用不可 大きさ: 段数31、または41段に限ります 応募作品ご紹介 エントリーNo.1 作者:HARUHIさん エントリーNo.2 作者:ゆず羊さん 31段で作成してみました。 オリジナルパターンのつもりですがアルネ&カルロスの本を持っていないので、確認できませんでした(>_<) もしかしたら既出かもしれません… パターン図が手書きですみません。 エントリーNo.3 作者:ゆず羊さん 自分でデザインするのは難しいですが楽しいですね! 今回は41段にチャレンジしてみました。丸くするのが難しかったです…。
Read moreOpal 「ポップコーン」のご紹介
Opalの「ポップコーン」シリーズをご紹介します。 映画を見ているカップルが8組。 今どきの映画らしく3Dメガネを掛けて鑑賞中。 そして映画鑑賞の定番といえば、「ポップコーン」です。 それでは、それぞれのカップルをご紹介していきましょう! 9100 アヒルのアレックスとヴァンダ 動物をモチーフにした色柄がキュート!!! メーカー提供の機械リブ編み靴下画像はこちら 履いてみたらさらに可愛くてびっくりですよ。 お次は、 9101 ハリネズミのリーゼルとペーター 9102 クマのロッテとハンス 9103 犬のルペルトとハイデ 9104 ライオンのダナとロブ 9105 ヒツジのミーシャとコニー 9106 ブタのベルントとフローニ 9106 サルのラウラとクリス 以上、8カップル16匹のご紹介でした。
Read more