投票
私はこうして毛糸を保管していま~す
先日、お客様からご質問を頂いたのが表題の件。 「けいとや」では、一年を通して温度、湿度が一定で直射日光の射さない場所にストックしていますが、ご家庭では皆様どうしているのでしょうか? 梅雨時の湿気や、害虫対策 […]
続きを読む2015年のけいとや福袋の内容
一昨年、昨年と大好評をいただきました「けいとや福袋」を、今年もぜひ販売したいと思っております。
「皆様と編み物を楽しむ!」がモットーの【けいとや】。
皆様のご要望を取り入れた福袋にしたいと思っておりますので、ぜひアンケートにご協力ください。
併せて意見やご感想、コメントも大歓迎です!どうぞよろしくお願いいたします。
【2014年11月19日追記】
投票を締め切りました。たくさんの投票、誠にありがとうございました!お寄せいただきましたご意見を参考にさせていただき、楽しい福袋を作りたいと思います。
「続きを読むを」押すと投票結果を見ることができます。
編み始めの糸出し方法
購入した毛糸が到着!!
さあ、作品を編み始めるぞ~~~
と、ここで皆さんに質問です。
毛糸玉の糸の端ってどうやって見つけてますか?
ただいま、投票を受け付けています。
みんなに聞いてみたいことは?
みんなに聞いてみたい投票内容を募集する投票です。常日頃疑問に思っていることや、
こんな時、みんなはどうしてるのかな?な~んて思ったら質問を書き加えてくださいね。
ある程度の投票数になりましたら、「けいとやひろば」管理人が投票を作りますので、
みんなに投票してもらいましょう♪
質問などありましたら、コメント欄からどうぞ~。
ただいま、投票を受け付けています。
入荷してほしいソックロケッツのサイズは?
「けいとや」で、大変人気のあるaddiの輪針のソックロケッツですが、
サイズがとても細かく分かれていて、現在すべてのサイズを揃えきれていません。
そこで、皆さんが欲しいと思うサイズをぜひお聞かせ下さい。
この投票は既に締め切られています。
「続きを読むを」押すと投票結果を見ることができます。
靴下以外に何を編みますか?
Opal毛糸はソックヤーンですが、靴下以外も編んだ方がたくさんいらっしゃると思います。
そこで、質問です。
ソックヤーンのOpalですが、靴下以外に編んだことがあるアイテムは?
2014年2月23日から1週間の投票の結果です。
この投票は既に締め切られています。
「続きを読むを」押すと投票結果を見ることができます。
けいとやひろばのコンテンツ
「けいとやひろば」のどのような企画が皆さんに望まれているかアンケートを実施しました。
2014年2月23日から1週間の投票の結果です。
この投票は既に締め切られています。
「続きを読むを」押すと投票結果を見ることができます。