Chef satomi122masato

Short Bio
札幌市在住・編み物歴5年
All Recipes and Posts by satomi122masato
フランクベスト
このキャットプリントは昨年のけいとやさんの福袋の中に入っていた毛糸です。 手触りがしっとりして柔らかい毛糸です。とても編みやすかったです。完成したら水通しをしました。Ingredientsショッペル キャットプリント 約130g (Lサイズ 丈60cm)カギ針5号 MethodStep 1編み図は手芸店で 買いました。(ダイヤモンド毛糸 フランクベストで検索しますと作品が見られます)Step 2毛糸は一本どりであみます。ブレードを56模様編んで輪にしています。 ヨークは前後差をつけます。自分サイズに脇のまち分は二倍にして丈も長めが好みなので60cmにしました。
Read moreショッペル毛糸の靴下いろいろ
ショッペル毛糸で靴下を編みました。一玉で二足作れましたので四足それぞれ編み方を変えて編みました。 どれも嶋田俊之さんの本 「手編みのソックス」を参考にしました。 ●ライトグリーン フェアアイルの作り目48 「サイズ22.5cm」2号棒針 50㌘ 所要時間:一週間 縄あみと透かし模様を交互に縞にしてつま先は均等に減らす方法 メリヤスはぎです。 ●ライトグリーンとモヘアの引き合わせ 指でかける作り目48 3号棒針 40㌘ 所要時間:三日間 一目ゴム編みから左右対称に模様を編み つま先は8等分に分けて減らし目をして編み 残った8目を一度に絞ります。 ●紺色の方 普通のくつ下と足袋型靴下。各50㌘ 2号棒針 ...
Read moreVネックプル
編み物友達の方から買ったばかりの本を【リッチモア】先にみせてもらいました。けいとやさんの福袋に入っていたオパール毛糸 !! 6plyで編みたいと思いましたので本の中から好みが数 点ありました。その中から選びました。6plyは初めてです。楽しみです。どんな模様が出てくるのかと…。で、このような素敵な模様となりました(*^_^*) 良かった!! ホッ♡ Lサイズでゆったりと着心地が良いですよ。Ingredientsオパール Farbe 6 7580 熱帯雨林 バイオリニスト着丈60 、胸囲92、たっぷりと糸を使い235グラムアディ レースロング輪針4.0 100cmと ガーター編みは同じく輪針 3.5 100cm MethodStep 1編み物の本【リッチモア】…本の表紙を添付しましたので見て下さいね。その中のヴェイグカラーのルーズフィッティングVネックプル自己流ですが記録用編み図を作りましたので見て下さいね。。(*^_^*)Step 2指でかける作り目100目→ガーター編み7段(2cm前後になります) 11目表編→2目裏編み→今度は表編17目→裏編み2目を四回繰り返して11目表編で100目となり 縦線模様?(裏編み2目)が五本できます。Step ...
Read more連続モチーフベスト
手芸店にサンプル品として展示していました。私好みで…キャー素敵!!(*^_^*)編みたいと思いました。 その場でレシビを購入しました。が…チョット難しそう(編めるかな???) モチーフの半分だけを連続して編みます。クルリとひっくり返して残りの半分を連続して編みます。 で、8つのモチーフが完成です。 間違えてばかり(´・ω・`)↷テンションは下がり…しばらく放り投げました。 昨年からの持ち越しとなり…やっと出来ました!!Ingredientsオパール スノーフレーク 8 7695 310g (着丈 60 ・ 胸囲 96 )ビニールリング10mm×30 6個(2袋) MethodStep 1私が手芸店で見た同じ作品をネットで探しましたら 「株ポプラ社のダイヤボワールの;連続モチーフ編みのベスト」で見つかりました。Step 21モチーフにビニールリングを9個使います。 ...
Read more