GEDIFRA「ラナ・ミア」のご紹介
日本初上陸!イタリア GEDIFRAのソックヤーン「ラナ・ミア」6色の紹介です。
それでは、まずは基本データから。 毛糸の構成仕立は以下のようになっています。
メーカー/ブランド | MEZ GmbH/GEDIFRA |
---|---|
構成 | ウール80% ポリアミド20% |
仕立 | 100g 約390m |
推奨編み針サイズ | EU 2.00-3.00mm 国内0-3号 |
生産国 | イタリア |
10 x 10cmゲージ | 30目42段 |
◆4本撚りソックヤーンとなっています。
◆30度までの洗濯機洗いに対応しています。
◆大人男性用靴下を1玉で編むことができます。
「LANA MIA/ラナ・ミア」とはイタリア語で「私の毛糸」という意味です。
コチラは手芸見本市で撮影した写真です。
《編み方》
柄合わせが簡単にできるように目印のナチュラルホワイトの部分から始まっています。
外側のナチュラルホワイトの部分は編みはじめの目印糸のため編まないで下さい。
次のナチュラルホワイトの部分が出てくるまでが片方の靴下分になります。
ナチュラルホワイトの部分を切り取ってからもう片方の靴下を編み始めて下さい。
この靴下を履いて大地と戯れるように軽やな感触を楽しんで下さい♪
それでは全6色をご紹介いたしましょう!
951 グレー
952 ブラウン
953 レッド
954 パープル
955 ブルー
956 グリーン
以上、6色のご紹介でした。