Opal新作毛糸「シャーフパーテ9」のご紹介
「アルブの羊飼い街道」という副題が付けられた純国産毛糸の「シャーフパーテ」シリーズの9作目をご紹介いたします。
この「シャーフパーテ」シリーズと、他のOpalの毛糸との違いは、ドイツ産羊毛が使われていることなんですが、この羊毛がとにかく柔らかくてしなやかなんです。
そして、色柄もそんな羊毛の特性に合わせるかのように、とてもシックで味わいのある色合いに染められています。
それでは、まずは基本データから。
毛糸の構成仕立は以下のようになっています。
メーカー/ブランド | TUTTO Wolfgang Zwerger GmbH/Opal |
---|---|
構成 | スーパーウオッシュ加工ウール75% ポリアミド25% |
仕立 | 100g 約425m |
推奨編み針サイズ | EU 2.5-3.0mm 国内1-3号 |
10 x 10cmゲージ | 30目42段 |
生産国 | ドイツ |
◆編み易くお手入れのしやすい標準的なソックヤーンの配合です。
◆太さやゲージは、皆様お馴染みの4本撚りソックヤーンと同じ仕様になっています。
◆40度までの洗濯機洗いに対応しています。
◆大人男性用靴下を1玉で編むことができます。
それでは、全8色をご紹介いたしましょう!!
9410 シャルロッテン洞窟
シャーフパーテの羊の故郷の高原にある大きな鍾乳洞の名前が付けられました。
おや、今年のシャーフパーテは模様がいつもとちょっと違うかな?
例年、ショートピッチの縞々模様ですが、縞々が平行線ではなくなんとなく湾曲?しているかも。
他の色番を見ると、もう少しはっきり分かるかもしれませんね。
それにしても、この色の組み合わせと発色はシャーフパーテならではですね!!
キレイな秋~~~といった感じ。
9411 旅心
夏のバカンスとは違い、こう、なんて言いますかしみじみと「旅」を楽しむ。
この糸には、そんな名前が付けられました。
夏の終わりを感じさせるアンニュイな色・・・
9412 森林浴
秋空の元、森や草原に出かけて大きく深呼吸!!
少し冷たくなった風の向こうには、燃えるような楓が秋の陽光に輝いています。
とてもどっしりとした大地色。
9413 ウォーキングステッキ
高原を行くハイキングに欠かせないのがステッキ。
ここドイツでは、スキーのストックに似た専用ストックを突いて歩くノルディックウォーキングが盛んになってきています。
ワタクシ不肖てんちょーも、ノルディックウオーキングやってますが、欠かせないのが、ウールの靴下なんですよ!
シャーフパーテなら、歩くことがもっと楽しくなること請け合いですね。
9414 さすらい
最後まで日本語訳が決まらなかった色番。
(本当は、 「フーテンの寅さん」にしたかったんだけどなぁ)
去年に引き続いてラインナップされたレインボーカラーですが、シャーフパーテらしい味付けがイイね!
9415 荒野
さあ、この色番で模様がはっきりと確認できますね。
よ~く見ると、本当に複雑なラインですね。
こういうのは、Opal以外では作れないと言っても過言ではない、素晴らしいデザインと染色技術です。
緑系も、シャーフパーテのフィルターを通り抜けるとこんなにもエレガントです。
9416 シュタインハイム・クレーター
この毛糸を提供してくれた羊たちが暮らす地域にあるクレーターです。
その昔(約1,500万年前!!)に隕石がばーーーーんと落ちてきてできたそうです。
面白いのは、今ではそのクレーターの中に街ができちゃっているんです。
いいなぁ、クレーターの中で暮らすなんて!
この色合い、そうやって見ると宇宙っぽいや♪
9417 羊飼いのホルン
やりますね~~~
もう、言葉は要りませんね。
昨年に続き、素晴らしいコレクションが8色揃いました。
やっぱりシャーフパーテだね!!
以上、「シャーフパーテ9」のご紹介でした。
ここからは、「おまけ」のご紹介↓↓↓↓
ご予約販売限定の《お得なセット商品》もご用意いたしました。
お好きな色番を各1個ずつお選びいただける《おまけ付》セットです♪
☆ よりどり3個セット + Hot Socks単色15gのおまけ付
☆ よりどり7個セット + Hot Socks単色50gのおまけ付
おまけ糸も、以下4色の単色からお選びいただけます!!
※ご注意:シャーフパーテは伸縮率が異なるため、Hot Socks単色糸の履き口、かかと、つま先などのワンポイントとしてのご使用はお勧めいたしませんが、混紡は一般的なソックヤーン(75%スーパーウオッシュウール、25%ポリアミド)です。
こんな単色のソックヤーン、他ではないでしょ!?
8月27日(日曜日)21:00からご予約を開始いたします。
ご来店をお待ちいたしております。