Opal 2014/2015新作速報 – h+hケルンメッセ
こんにちは、
ドイツのケルン市で開催されている、ハンドクラフトの見本市 “h+h cologne”に行って
きましたので、その模様をお伝えします。
まずは、皆さんにとってきっと気になる気になるOpalの新作からどうぞ!
TUTTO社のスタンドはジャングル!!大きな岩の上にオランウータンが鎮座しています。
右上に”Opal”のロゴが見えていますね。
今年もシャーフパーテが登場します。羊の育成から染色まで国内産(ドイツ)の毛糸です。
国産毛糸を存分に生かしたしっとりとした質感はシャーフパーテの最大の特徴です。
今年は・・・とワクワクしながらも、安心して出会える毛糸です。
8本撚りのX-Large系の糸は、冬の風物詩シリーズとして登場します。
暖炉から、冬の稲妻、そして焼きりんご!?までドイツの長い長い冬の間の出来事をモチーフに
しています。
真冬の出来事であっても、暗いイメージにならないところがOpalらしさですね。
「デイドリーム」-6本撚りの毛糸です。
人それぞれの様々な夢が羽に乗って飛んでいく・・・
そんなイメージでしょうか。
「渚にて」 - 海辺の様々なモノがモチーフになっています。
ショートピッチですが、力強いラインとフレークス模様が印象的です。
夏らしい鮮やかな色合いもステキですよね!
スタンドがジャングルだったのは・・・そうです「熱帯雨林シリーズ」が10年目を迎えました!!!
熱帯雨林に生息する動物たちをモチーフに、原色を元にしながらも絶妙なカラーコンビネーション
で魅了するシリーズです。
この毛糸の売り上げによる熱帯雨林保護への寄付金は、昨年までに132,000ユーロに
達したそうです。
さて、おおとりを飾るのは・・・
「スウィート&スパイシー2」です!!!
2012/13シーズンに大変な人気を集めたシリーズですが、今回もその期待を裏切りませんよ!!!
キュート!!
言葉は要りませんね。
以上、h+hケルン速報でした。
投稿者 Nobuko Utsunomiya 投稿日 2014年3月23日
Sweet&spicy2