入荷してほしいソックロケッツのサイズは?
「けいとや」で、大変人気のあるaddiの輪針のソックロケッツですが、サイズがとても細かく分かれていて、現在すべてのサイズを揃えきれていません。 そこで、皆さんが欲しいと思うサイズをぜひお聞かせ下さい。今後の品揃えの参考にさせていただきたいと思います。 また、ご要望などなどありましたらお書き添え下さい。 |
アイテム: 帽子 , 靴下 , スヌード , 手袋 , マフラー , アームウォーマー , セーター , カーディガン , ベスト , チュニック , ショール , ストール , ケープ , その他 , シュシュ , ミット , ペット , ネックウォーマー
「けいとや」で、大変人気のあるaddiの輪針のソックロケッツですが、サイズがとても細かく分かれていて、現在すべてのサイズを揃えきれていません。 そこで、皆さんが欲しいと思うサイズをぜひお聞かせ下さい。今後の品揃えの参考にさせていただきたいと思います。 また、ご要望などなどありましたらお書き添え下さい。 |
投稿者 てんちょー 投稿日 2014年8月30日
皆様、投票いただきありがとうございます!!
2.5mm の前後の 2.25mm と 2.75mm での 0.25mm の使用感の違いなどお聞かせ
くださると嬉しいです。
投稿者 まきまきこん 投稿日 2014年8月30日
ソックロケッツは靴下を編むのはモチロン、レースのショールを編むときにも重宝してます!
出来たら3.75mm、4mmの100cmあたりを揃えてくださるとうれしいなぁ~!
よろしくお願いいたします!
投稿者 てんちょー 投稿日 2014年8月31日
ご投票ありがとうございます。そうですよね、元々がレース用の編み針ですものね。日本では、アメリカでのソックロケッツという名前が先行しているようで、4ply(fingering)を編むための2.5mm前後に人気が集中していますが、本来の使い方として、少し太めのサイズについても検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございました♪
投稿者 nacchin 投稿日 2015年5月1日
靴下編みに重宝しております
手がきつめなので
2.75で 編んでいます
本当は opalは 2.5のほうがいいと思います
だんだん 慣れてきて ゆったり編むのに
2.5が 欲しいのですが
いつも 品切れで 残念
次回 注文したいと思っています
投稿者 てんちょー 投稿日 2015年5月1日
コメントありがとうございます。
2.5mmは人気で多めに仕入れているのですが品切れになってしまい申し訳ありません。
このアンケートは、必ずや今後の品ぞろえの参考にいたしますので、ぜひご期待ください!