ハンドウォーマー
裏編みのリストウォーマー
もう一つのリストウォーマーとお揃いですが、こちらはゴム編み部分を少し短めにして上の部分は かぎ針でフリル編みしました。 こちらの編み地は裏編みにしたので、表編みとは違ったやわらかい印象のグラデーションになりました。 2枚目の画像は、もう一つのリストウォーマーと今回のリストウォーマーを同じ模様が出た状態で 並べてみました。左が表編み(もう一つのリストウォーマー)で右が裏編み(今回の)です。 使用したかぎ針:6号Ingredientsopalフンデルトヴァッサー3201 25g
Read moreopalのリストウォーマー
ネックウォーマーとお揃いです。 ゴム編みを数段編んだ後は表編みを輪っかの状態で編んでいくだけです。 幅も靴下と同じくらいなので綺麗に模様が出ました。Ingredientsopalフンデルトヴァッサー3201 25g
Read moreハンドウォーマー/リストウォーマー
輪針を使うのが初めてで、けいとや細野さんにメ-ルで教えて頂きました。 お陰でなんとか完成しました。今は、ネックウオーマ-を制作中。Ingredients赤系の作品: OPAL 熱帯雨林 Samba Sisters 6235赤青黄の作品: OPAL 熱帯雨林 King of Hip-Hop 6237 MethodStep 1最初、54目で作ったのですが、少し緩めになったので、残りの2つは50目です。 ...
Read more