7人がステキ!と言っています
1. 作品の紹介文 横編みガーターの手袋です 2. 使用した毛糸のブランドと糸番号 OPAL熱帯雨林48g使用 3. 使用した編み針のブランド、種類、mm、号数など クローバー3号輪針 4. おおよその所要時間 暇を見てぼちぼち編んで一週間くらい 5. 作り方 小指側から横編みIngredientsOPAL熱帯雨林48g使用クローバー3号輪針
Read more
3人がステキ!と言っています
編みながら疑問や反省を書きためておき、出来上がってから図書館やネットで編み方を学びました。 先程、もうひとつ日本製の毛糸で編みあげました。息子から「グリーン系で僕にも作って!」とリクエストをもらい、向上心に燃えている40歳です。 もっと腕をあげて、2106 フンデルトヴァッサー 2「雨の日の雨」で編みたいです!IngredientsOPAL 3203 フンデルトヴァッサー 3「明日の世界を想像しよう」 MethodStep 1手袋の編み方も分からず、自己流で試行錯誤。
Read more
1人がステキ!と言っています
メリッサ2号(大学生の娘の作品)IngredientsOpal 3081, 5183, 5194, 5182もっと少しの水色とうすいピンクは日本のです。 MethodStep 1長編み小さいお花のモチーフつけました Opalに水色と薄いピンクのユニカラーがあるといいです
Read more
1人がステキ!と言っています
Opalの初作品IngredientsOpal 2102 MethodStep 1手首と指の部分が2目ゴム編み、あとはメリヤス編み
Read more
なんとなく模様が左右同じになりました。IngredientsOpal 5847 MethodStep 1最初は2目ゴム、あとはメリヤス編み
Read more
5人がステキ!と言っています
オパールさんの糸は小さな正方形を編んで、サイドからまた正方形を編みだすようにして大きなモチーフを作り、セーターにしたらおもしろいと思います。IngredientsOPAL 2101 フンデルトヴァッサー 2 「バスの窓」
Read more