かぎ針編みでボトルカバー
2014-04-25手作り市でボトルカバーのリクエストがあったので作ってみました。ジムなどに行くときは、こんなマイボトルいかがでしょう。
(けいとやひろば編集者のコメント)
この作品の作者さまのブログでも詳しい情報が掲載されていますのでぜひご覧ください。
ブログのURLはこちらです -> http://goo.gl/brhSRs
Ingredients
- ソックヤーン(中細程度) 20-30 グラム(大きさによります)、6号かぎ針。サイズはボトルに合わせます。
Method
Step 1
① 中心を輪にし、細編みを6目編む。2段目から6か所で目を増やし、毎段6目ずつ増やし、底の大きさまで編む。この場合は7段編んで編み目は42目になります。(6角形ぽくなりますね)
Step 2
② 42目を筒状にボトルの肩のところまで編んでいきます。すべて細編みです。
Step 3
③ 縁編みをします。ここでは、鎖編みでネット状に2段編んでいます。2段目はピコット付きの鎖編み。
Step 4
④ 三つ編みのひもをを2本作り、縁編みの1段目に通して出来上がり。
Step 5
ひもはシンプルな三つ編み。(三つ編みは3本取りで編んだら可愛くなかったのです。これは2本取りです)
なんか「赤毛のアン」ぽくありませんか?