イギリスゴム編みのニットコート
2015-06-19- Yield : 中断期間がありましたが、実質2か月
<作品紹介>
五分袖でカーディガン風に手軽に羽織れる薄手のコートです。
<その他>
イギリスゴム編みは厚みが出るので重くなるかと心配しましたが、毛糸が軽いので、普通のカーディガンのような感じで着られそうで気に入っています。
前立て部分にはボタンをつけずに前を合わせて羽織ります。止めてあるネコのブローチは私のハンドメイドです。大阪の心斎橋にある<la droguerie>でパーツを買いました。
この店はパリの毛糸・雑貨店の直営で、オリジナル毛糸とブローチボタンなどの手作り材料が沢山あります。近くには老舗の名物穴子飯のお店もあり、大のお気に入りエリアです。
Ingredients
- SHOPPEL Crazy Zauberball Col. No.1660
- クローバー2本棒針(竹)5号
Method
Step 1
後ろ身頃 裾はガーター、続けてイギリスゴム編み。前後とも袖ぐりは4角。
Step 2
前身頃 裾の3角部分から編み出し、裾のゴム編みに続けて身頃はイギリスゴム編み、前立てはガーターで編み進む。
Step 3
肩まで編んだら、前立ての部分のみガーターで後ろ襟ぐり幅の半分の長さまで編む。
Step 4
袖 イギリスゴム編みで袖口のみガーター。
Step 5
仕上げ 前身頃の前立てを後ろ中心ではぎ、襟ぐりに目と段ではぎ合わせる。