リストウォーマー
2014-04-26- Yield : 1~2日
色がかわいくて買っていたソックヤーンですが、こういう小物は使う色の位置で出来上がりの雰囲気が違って、また新たなソックヤーンの魅力を見つけました。
Ingredients
- Opal フンデルトヴァッサー(待っている家1434)
- Opal ブラジル(5004)
- Opal レディス&ジェントルマン(8017)
- Schoppel アドミラールオンブレ(クランベリー1957)、ほか
- addiソックロケット2.5mmマジックループ
Method
Step 1
【オレンジ系】
4の倍数作り目、輪にして一段表編み。次の段から模様編み、3日一度しながら3日編み出し(表目1、かけ目、表目1)表目1、の4目が一模様。
Step 2
次の段は表編み。
その次の段の模様編みは、先の模様編みと位置をずらして編む。
Step 3
次の段は表編み。模様編みの段では、段の開始位置が変わります。好きな丈まで編んだら3の倍数に目を調節する。1目交差、裏1目の縁編みをしてきつくならないようにふせ止め。
Step 4
【ボーダー】
42目きつくならないように作り目、好みで糸を変えながら好きな丈まで編む。きつくならないようにふせ止め。
Step 5
縁のクルンとなるところがきれいに仕上がるように気をつけました。