トランクス型の毛糸のパンツ
2014-01-22- 所要時間: 約10日
男性もこの毛糸にパンツどうかしら。
店長さん編んでみませんか? ドイツにも広めて欲しいなぁ。
編物Gに参加しています。
時々覗いてくださいね。http://amimono.g.hatena.ne.jp/
材料(使用した糸の名前、色番など):
- Opal XLarge #6484 2玉
作り方:
作り方1
たた&たた夫の編物入門より トランクス型の毛糸のパンツ http://www.tata-tatao.to/knit/pants/trunks.html
作り方2
変更点: 1) ウエストは2目ゴム編みにして紐ではなくゴムを入れ かぎ針で引き抜き綴じにしました。
作り方3
2) レッグホールの長さを糸がなくなるまで編みました。 レッグホールの長さで調節出来るので応用がききます。 今回は毛糸を残らず使ってしまいたかったので 2玉 使い切り ました。大きめになってもウエストで調節出来るので便利です。 暖かくて手放せません。私はパジャマの上からとかジャージの上 から履いています。腰が温かくていいですよ。