今日のお勧め作品
-
ショッペル毛糸の靴下いろいろ
10人がステキ!と言っていますショッペル毛糸で靴下を編みました。一玉で二足作れましたので四足それぞれ編み方を変えて編みました。 どれも嶋田俊之さんの本 「手編みのソックス」を参考にしました。 ●ライトグリーン フェアアイルの作り目48 「サイズ22.5cm」2号棒針 50㌘ 所要時間:一週間 縄あみと透かし模様を交互に縞にしてつま先は均等に減らす方法 メリヤスはぎです。 ●ライトグリーンとモヘアの引き合わせ 指でかける作り目48 3号棒針 40㌘ 所要時間:三日間 一目ゴム編みから左右対称に模様を編み つま先は8等分に分けて減らし目をして編み 残った8目を一度に絞ります。 ●紺色の方 普通のくつ下と足袋型靴下。各50㌘ 2号棒針 ショッペル毛糸も編んでみて好きになりました。おすすめです。(*^_^*)。
Read more
What'sHot
毛糸玉の糸出しどうしてますか?
What’s New!
【2015年10月04日】投稿作品 REGIA 9385と 靴下と腹巻にもなる帽子と かぎ針編みのベストを掲載しました。
【2015年9月16日】投稿作品 REGIA 3761と 初めてのドイツ式靴下と ブリオッシュ編みのスヌードを掲載しました。
【2015年9月5日】投稿作品 anaanaソックスと schoeller + stahl 9048 ユカタンと schoeller MEXiKO で編んだ靴下 2種を掲載しました。
【2015年8月22日】投稿作品靴下とコースターとsuperba CIRCUS 004を掲載しました。
【2015年8月12日】投稿作品REGIA コットン・サマースマイル 3294を掲載しました。
【2015年7月28日】投稿作品ヴンダー・トゥーテ2015より 2 とアントンの Zigzagular Socks を掲載しました。
最新の記事から
-
Opal2018/19年の新作2作目「夢のシンフォニー」のご紹介
Opalの新シーズン第2作目は「Sinfonie der Traume/夢のシンフォニー」です。 自然の奏でる交響曲に耳を澄ませてみたら・・・こんな素敵な毛糸ができました♪ それでは、まずは基本データから。 毛糸の構成仕立は以下のようになっています。 メーカー/ブランド TUTTO Wolfgang Zwerger GmbH/Opal 構成...more
-
Opal2018/19年の最初の新作「熱帯雨林14(4本撚り)」のご紹介
今年も、Opalの新シーズンは「熱帯雨林シリーズ(4本撚り)」で幕を開けます。 色鮮やかな動物たちをモチーフにしたシリーズは、今年で14作目を数えるロングセラーシリーズとなっています。 メーカーのTUTTO社では、このシリーズの売り上げの一部を熱帯雨林の保護のために寄付をしていますが、その金額はこれまでに187,000ユーロ(約2400万円)となっております。 全く同じモチーフで4本と6本撚り毛糸が提供されますが、4本撚りが先に、その後に6本撚りが登場します。 それでは、まずは基本データから。 毛糸の構成仕立は以下のようになっています。 メーカー/ブランド TUTTO Wolfgang Zwerger GmbH/Opal 構成...more
-
アトリエ Zitronの高級ソックヤーン「ハイツイストコンセプト」のご紹介
ドイツのアトリエ Zitronの高級ソックヤーン「ハイツイストコンセプト」をご紹介します。 エクストラファインメリノを使用した、大変贅沢なソックヤーンです。 その柔らかさは、他のソックヤーンが霞んでしまうほど! しかも、耐摩耗性も耐久試験でお墨付きという超優良毛糸です! それでは、まずは基本データから。 毛糸の構成仕立は以下のようになっています。 メーカー/ブランド アトリエ Zitron/ハイツイストコンセプト 構成 ウール(エクストラファインメリノ)80%...more